▼実行モードを選択して下さい。
|
|
▼管理用パスワードを入力して下さい。
|
管理用パスワード :
保存
|
▼ボタンを押して下さい。
|
|
▼実行モードについて
|
保存メッセージ閲覧
保存メッセージを閲覧します。
|
保存メッセージ削除
保存メッセージを削除します。
|
留意事項設定
訪問者の方への留意事項を設定します。
|
表示設定
プログラムの全般の表示に関する設定。タイトル、ホームページ、タイトル画像、背景画像の設定など。
|
メール/詳細設定
※メールアドレスなどの設定。
Sendmail、メールアドレス、コピーメール、応答メッセージ、自動返信メッセージ、セッション管理などの設定。管理用画面のテーマカラー変更も。
|
件名管理設定
※件名に関する設定。
件名と、格件名ごとに振り分ける返信メッセージの設定。
|
入力項目設定
※入力項目全般に関する設定。
必須項目、入力項目追加、フォーム全体の構成に関する設定。
|
データ初期化
データを選択し初期化します。
|
▼ワンポイント
|
基本的な設定項目
メール/詳細設定で、「Sendmailのパス」「宛先メールアドレス」を設定して下さい。次に、表示設定、件名管理設定、入力項目設定で、環境に合わせて設定変更して下さい。
|